
6月10日の私(西村)のホームページで、〜やる気満々の若いトビ職〜 で3人の若い経営者が私の事務所の関与先として成約になったことを紹介させていただきました。
最近若い人が独立し、個人開業を目指すことが増えてきています。
このような自営業者への節税対策や老後(65 歳以降)の生活不安を少しでも和らげてくれる何か良い方法(制度)がありますかと尋ねられることが多くなってきています。
そこで、数回にわたって自営業者の確定拠出年金に絞って解説していきます。
日本の平均寿命は2平成27年国立人口問題研究所によりますと女性が86.99歳、男性が80.75歳となっています。
(つづく)
札幌の税理士
西村俊二
この記事へのコメントはありません。